5月

ゴーヤ 2025/5〜

夏は毎日ゴーヤチャンプルを食べるくらいのゴーヤ好きです夏バテを感じないのはゴーヤのおかげも強いかもしれませんゴーヤの茂みから香る匂いも本当好きですね昨年は8粒直播して発芽したのは1株だけ、そこから100本以上は採れたと思います抗酸化作用の高...
5月

バジル 2025/5〜

高い抗酸化作用が嬉しいバジル2024年はたくさん育ってくれました美味しく香り良くフレッシュ、ドライとたくさん楽しませてもらってます2024年のドライはまだまだあります【2025/5/26】直播(SJ)1ヶ所 3粒 30cm強 千鳥 二条※ ...
Y3

Y3(ワイスリー) 7月(今月の自給畑)

MDと同時に開拓し始めた耕作放棄地だった「Y3」(ワイスリー)。3段になっていて、最下段は大きな木で半日陰になってしまう畑。ここも大きな草やヨモギが蔓延っている場所で日々草との戦いは続きます。たくさん育ってくれていた春蒔きニンジンは日に日に...
MD

MD(エムディー) 7月(今月の自給畑)

2025年2月だか3月頃から手を加え始めた元田んぼでその後耕作放棄地となっていた「MD」(エムディー)の 2025年7月現在の姿。ここはミントが野生化して蔓延っている上に、元田んぼ特有のものでしょうか。土がゴロゴロとしていてとても作物が育た...
SJ

SJ(エスジェイ) 7月(今月の自給畑)

「SJ」(エスジェイ)とは自給畑のうちの1つの名称で2024年からやり出した最初の畑になります。毎年草を刈っているだけだった耕作放棄地をお借りして2024年2月頃から手入れを開始しました。ススキだかヨシだかの太い根っこ(地下茎)がとにかく蔓...