9/30(本日の自然菜)

本日の自然菜 無添加栽培

【ゴーヤ】 40本

一度失速したように思えましたがまだ美しいゴーヤができて嬉しい限りです

支柱を足した(拡大)した影響もあるのかな

ゴーヤ茶が本当美味しい
 

本日の自然菜 無添加栽培

SJの【間引きニンジン】
 

本日の自然菜 無添加栽培

【ノアザミの根】

鑑賞にも害虫対策にも浴用にもそして食用にも好きなノアザミ

この根っこはゴボウのようなたまらない香りがします
 

本日の自然菜 無添加栽培

(左)
【ルッコラ】

昨年から育てていたルッコラからこぼれた種が発芽し、真夏の乾燥や暑さ、そして虫害に耐え生き残ったもの

このルッコラもたまらない良い香り

まもなく冬用に自家採取した種を蒔きます
 

本日の自然菜 無添加栽培

Y3の【間引きニンジン】 & まだまだ採れる【クウシンサイ/空芯菜】

ニンジン栽培は一筋縄でいかないのでたくさん蒔いてたくさん育てる

たくさん間引けることはそれだけ育ってるということなので結果的に「良いこと」「嬉しいこと」なのですがまあ骨が折れます
 

本日の自然菜 無添加栽培

かき揚げにして食べたい
 

本日の自然菜 無添加栽培

【オクラ】も引き続きよく採れてて嬉しい限り

畑で腹が減った時の食糧としても助かってますオクラ

(種用デービッドも3つ回収)