9/3(本日の自然菜)

自然菜 無添加栽培

間が空いてしまいましたが本日の自然菜 9/3
 

自然菜 無添加栽培

オクラが毎日たくさん採れて嬉しいところです
(逆に1日でも採らずに放置するとかなり大きくなってしまう)

特に丸オクラが甘みがあって美味しい
 

自然菜 無添加栽培

クウシンサイ も有難いことにまだまだたくさん、採り切れません

収穫区分をするとこれで 1/4 の量
 

自然菜 無添加栽培

今シーズンのラストカボチャ

しっかりしたサイズの 宿儺(すくな)カボチャ は今季2本採れました
この日採れた大きな宿儺カボチャも虫たちが食べたくてうずうずしてるのが日々垣間見れたので楽しみです(本当無事で良かった)

カボチャに限りませんが
総じて虫がつく作物、株は「美味しい」と思ってます

8/9に採れた宿儺カボチャもまだ寝かしてるのですが口にするのが本当に楽しみ
 

自然菜 無添加栽培

ゴーヤ も相変わらずたくさん

お試しにジモティーというサイトで販売してみていますが、なかなか採れたてをお届けするタイミングを計ることができず、また短い時間だけの公開(募集)ということもあるのか難しいですね

せっかくたくさんある無添加栽培による自然菜たちを鮮度よくお届けできたらと思うので色々試してみようと思います
 

自然菜 無添加栽培

鷹の爪も今時期採れてます

畑で口にしてみたのですが辛いですね
そして赤より青の方がさらに辛かった

ペッパーオイルなどに良さそうです